相模湖・柴田にて開催している柴田カップの公式ホームページです

柴田カップ2013

  • TOP
  • ルール
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007

第8戦 2016年12月18日

優勝 山下淳  810g  1尾
天水波消し メタルジグ
2位  福泉和利  480g  1尾
青田ワンド入口 メタルジグ
3位  渡辺徹哉  470g  1尾
青田ワンド ダウンショット
天気:晴れ  水温:9℃台  検量/参加人数:3/24人
今大会には株式会社SUNLINEさまよりご協賛をいただきました。また特別ゲストとしてノリーズ代表 田辺哲男プロにご参加いただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。

第7戦 2016年11月20日

優勝 福島隆之  1670g  1尾
青田 ラバージグ
2位  机研一  1340g  2尾
観光船桟橋 ダウンショット
3位  谷中康弘  1260g  3尾
青田 天水入口 ダウンショット
天気:晴れ/曇り  水温:13℃台  検量/参加人数:9/19人
今大会には株式会社SUNLINEさま、プロショップZENIYAさまよりご協賛をいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。

第6戦 2016年10月16日

優勝 谷中康弘  2820g  5尾
貝沢 ダウンショット
2位  永井恵一  2490g  4尾
勝瀬橋上流 ノーシンカー
3位  成田真二  2540g  4尾
奥の沢 ダウンショット
左から3位・優勝・2位
天気:曇り  水温:18℃台  検量/参加人数:14/25人

第5戦 2016年9月18日

優勝 加藤雄司  3310g  5尾
小寒沢 奥の沢 ダウンショット スピナーベイト
2位  川村運  3310g  5尾
国道下 天水波消し テキサス
3位  成田和夫  2670g  5尾
小寒沢〜貝沢 テキサス ヘビーダウンショット
天気:雨/曇り  水温:24℃台  検量/参加人数:21/33人
システム上1位・2位となっていますが同重量のため表彰台は2人優勝と第3位ということにいたしました。

第4戦 2016年8月21日

優勝 串田和也  4150g  5尾
吉野 ラバージグ ヘビダン 最大53cm 2440g
2位  成田真二  2420g  3尾
境橋上流 ノーシンカー ダウンショット
3位  梶本昌也  1850g  1尾
一号区 クランクベイト
  
左から優勝・2位・3位
天気:曇り/晴れ  水温:26℃台  検量/参加人数:22/29人
今大会にはEngineプロスタッフ菅谷淳一さま、The Professorさまよりご協賛をいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。

第3戦 2016年7月17日

優勝 谷中康浩  1730g  5尾
秋山川 ダウンショット
2位  加藤雄司  1670g  2尾
国道下 バズベイト
3位  柴田敏也  940g  1尾
吉野ワンド シャッド 一二三沖 キャロ
天気:曇り  水温:24℃台  検量/参加人数:15/34人
今大会には株式会社サンラインさまよりご協賛をいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。

第2戦 2016年4月17日

優勝 安藤努  2872g  4尾
国道下 ネコリグ
2位  石川晶平  2680g  5尾
勝瀬橋上流 ジグヘッド
3位  加藤雄司  2620g  5尾
小寒沢〜貝沢 ジグヘッド
左から3位・優勝・2位
天気:曇り/雨  水温:15℃台  検量/参加人数:23/33人
今大会にはEngineプロスタッフ菅谷淳一さま、O.S.Pプロスタッフ折金一樹さまよりご協賛をいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。

第1戦 2016年3月20日

優勝 加藤雄司  1180g  1尾
吉野ワンド ジグヘッド
2位  樋口秀宣  1010g  1尾
奥の沢 ダウンショット
左から優勝・2位
天気:晴れ/雨/曇り  水温:11℃台  検量/参加人数:2/31人
今大会にはEngineプロスタッフ菅谷淳一さま、The Professorさまよりご協賛をいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。
柴田ボート
ジャッカル

2016年 年間ランキング

01. 加藤雄司  198pt
02. 谷中康浩  143pt
03. 成田真二  140pt
04. 福泉和利  132pt
05. 岩田充浩  115pt
06. 渡辺徹哉  107pt
07. 机研一   106pt
08. 成田和夫  105pt
09. 安藤努   97pt
10. 野伏泰史  97pt

※同一ポイントの場合は総重量で順位を決定

Copyright © 2004-2021 Shibata Cup. All Rights Reserved.
当ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁じます。