相模湖・柴田にて開催している柴田カップの公式ホームページです

柴田カップ2013

  • TOP
  • ルール
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007

新着情報

2019年の大会日程は柴田ボートホームページに記載しておりますのでご確認ください。

(2019/3/1)

第8戦の結果をアップしました。

(2019/1/3)

第7戦の結果をアップしました。

(2018/11/27)

第6戦の結果をアップしました。

(2018/11/7)

第5戦の結果をアップしました。

(2018/9/30)

第4戦の結果をアップしました。

(2018/9/2)

第3戦の結果をアップしました。

(2018/7/29)

4月15日に予定していた柴田カップ第2戦ですが、強風予報の為安全を考慮して中止にすることになりました。よろしくお願いいたします。

(2018/4/13)

第1戦の結果をアップしました。

(2018/4/7)

2018年の大会日程が決定しました。

(2018/1/19)

2018年大会日程

第1戦 3月25日(日) 受付 6:00~ スタート 7:00 14:00 帰着
第2戦 4月15日(日) 受付 5:00~ スタート 6:00 13:00 帰着
第3戦 7月22日(日) 受付 5:00~ スタート 6:00 13:00 帰着
第4戦 8月26日(日) 受付 5:00~ スタート 6:00 13:00 帰着
第5戦 9月23日(日) 受付 5:00~ スタート 6:00 13:00 帰着
第6戦 10月28日(日) 受付 6:00~ スタート 7:00 14:00 帰着
第7戦 11月25日(日) 受付 6:00~ スタート 7:00 14:00 帰着
第8戦 12月16日(日) 受付 7:00~ スタート 8:00 14:00 帰着

柴田ボート
ジャッカル

2018年 年間ランキング

  • 松田忍    140pt
  • なりたしんじ 129pt
  • 川村運    119pt
  • 辛島康弘   119pt
  • 串田和也   114pt
  • 酒井俊    111pt
  • 谷中康浩   99pt
  • 箕輪勉    90pt
  • 福泉和利   84pt
  • 野伏泰史   81pt
  • 市川和彦   80pt
  • 石川晶也   80pt
  • 岩田充浩   80pt
  • 佐藤賢文   78pt
  • 加藤雄司   74pt
  • 中川範彦   74pt
  • 辻岡雅隆   72pt
  • 大久保忠臣  70pt
  • 山崎敏    65pt
  • 田村豊    60pt

※同一ポイントの場合は総重量で順位を決定

柴田カップ概要

関東でも有数のランカーレイクとして長い歴史を誇る相模湖、なかでも手練れのアングラーが集まる柴田ボートを会場とし、アングラー同士の交流と、技術向上を目的として発足。柴田ボート様の多大な協力と援助のもと、2004年9月より定例トーナメントとして活動を開始致しました。参加費1500円で誰でも参加可能です。
※プロ及びプロに準ずる方の参戦はお断りする場合があります。ご了承下さい
当日桟橋にて参加受付いたします。尚、エンジン船の予約等は直接柴田ボートまで御願いします。

柴田カップでは、保冷機能のないライブウェルの使用を禁止してしいます。
【RVボックスやストッカー、衣装ケースといった、いわゆるクーラーボックスではないものは使用出来ません】
※柴田ボートのレンタルボートに備え付けられているイケスについても十分な機能を備えていないため使用は認めていません。ご注意下さい。

主催:柴田カップ実行委員会
後援:柴田ボート
協賛(2013〜2015年):株式会社ジャッカル

Copyright © 2004-2021 Shibata Cup. All Rights Reserved.
当ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁じます。